
ゴーシュ音楽院「音楽のバトン」はひとまず今回で最後を迎えます。最後を飾る奏者は、フルーティスト・山野雅美さんです。
息を使う管楽器奏者にはより一層の受難だったこの一年。活動を制限され、今回が久々の本格的な演奏になるのではないかと思います。ドビュッシーをはじめ難曲多めのですが、初夏の風のような爽やかなフルートを心ゆくまで吹いてラストを締め括っていただこうと思います
投げ銭制コンサートですので、まずはお気軽にご視聴ください。コンサートの詳細は、以下のURLまたはQRコードから特設ページをご覧ください。
YouTubeにてインターネット配信
2021年5月5日(水)19:00~ 配信開始
投げ銭制
1口¥500・¥1000
感動した分だけ、投げ銭で応援よろしくお願いいたします!
お支払い方法:
おすそわけマーケットプレイス ツクツク!!
で投げ銭チケットをお買い求めください
■ツクツクで会員登録がお済みでない方は、以下のリンク先でご登録のうえ販売ページにお進みください
ゴーシュ音楽院のショップ内
コンサート ウェブチケットの販売ページ
こちらで投げ銭ウェブチケットをお求めください。
近日、公開前受付けも開始いたします。応援よろしくお願いします!
プログラム
■ J.S.バッハ:フルートソナタ ホ長調 BWV1035
■ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
■ ボルヌ:カルメン ファンタジー
■ ゴダール:ジョスランの子守歌
■ フォーレ:夢のあとに
■ ゴーベール:ロマンス(1908)

<プロフィール>
山野 雅美(やまの まさみ)
9歳よりフルートを始める。武蔵野音楽大学器楽学科フルート専攻卒業。斎藤佐智江、中山早苗、瀬尾和紀の各氏に師事。Keith Underwood、Michel Moragues、Maxence Larrieu、Eric Le Sageの各氏のマスタークラスを受け研鑽を積む。 現在、フルートとピアノのDuo「Mémoire」を結成し定期的にコンサートを開催。ブルジョン音楽院主宰、ゴーシュ音楽院講師。