
音楽で繋ぐ「音楽のバトン」配信コンサート、7回目は今年最後の配信となります。
その今回の出演は、クラリネット奏者の大和真弥さんです。
大和さんには、当院クラリネット科の講師も担当して頂いてます。
ゲストは当院チェロ科講師の杉田一芳先生。管弦の息の合った素敵なデュエットを聴かせてくれることでしょう。
クリスマス間近の冬の夕、ロマンチックで温もりに溢れたクラリネットの音が響きます。
YouTubeにてインターネット配信
2020年12月12日(土)17:00~ 配信開始
投げ銭制
1口¥500・¥1000
感動した分だけ、投げ銭で応援よろしくお願いいたします!
お支払い方法:
おすそわけマーケットプレイス ツクツク!!
で投げ銭チケットをお買い求めください
■ツクツクで会員登録がお済みでない方は、以下のリンク先でご登録のうえ販売ページにお進みください
ゴーシュ音楽院のショップ内
コンサート ウェブチケットの販売ページ
こちらで投げ銭ウェブチケットをお求めください。
近日、公開前受付けも開始いたします。応援よろしくお願いします!
プログラム
■ アイルランド民謡:
ロンドンデリーの歌
■ B.コヴァーチ:
J.S.バッハへのオマージュ
ファリャへのオマージュ
■ L.v.ベートーヴェン:
3つの二重奏曲WoO27より第1番
■ G.コネッソン:ディスコ・トッカータ
ゲスト/杉田一芳(チェロ)

<プロフィール>
大和 真弥(やまと まや)
千葉県長柄町出身。5歳からピアノを、13歳からクラリネットを始める。
桐朋学園大学を経て尚美ミュージックカレッジ専門学校コンセルヴァトアールディプロマ科修了。第21回JILA音楽コンクール管楽器部門第1位及び現代音楽特別賞受賞。
ルーマニア国際音楽コンクール管楽器部門入賞。
クラリネットアンサンブル「木村屋総本店」CD収録に参加。
高橋多佳子とブラームスのクラリネットソナタを共演。
クラリネットを木村健雄、鈴木良昭、野田祐介の各氏に師事。
ゴーシュ音楽院講師。